2015年10月16日
第九回艦娘(かんむす)紹介

今回は赤城型航空母艦“赤城”です
彼女はゲーム上は報酬で手に入る子ですが、レア度が高いです
どのくらいかというと、上から数えたほうが早いくらいです
また、航空母艦ということで前回まで紹介した艦娘たちに比べて
艤装(ぎそう)がごてごてしていません
食い意地が張っている子で
なにかと食べ物のことを言ってます 食いしん坊って言わない
史実では世界最強戦力であった第一航空戦隊、空母機動部隊の旗艦をしていました
その時の航空機の強さは12:1といわれています
(こちらが落される前に敵の戦闘機を12機落としているということです)
当時は5機落とせばエースと言われています
でも本来は空母になるのではなく「天城型巡洋戦艦」の二番艦として設計・建造されていました
でも国際軍条約によって建造できなくなり、空母になった艦でもあります
最後はミッドウェーを攻撃する前に敵の奇襲を受け
同じ空母である“加賀”“蒼龍”“飛龍”とともに沈みました
これによって日本は最高戦力である空母をほとんど失いました
戦後はこの赤城の名前は3回使われいます
海保の特130トン型巡視船「あかぎ」とあかぎ型巡視船「あかぎ」は就役し、今はもう退役しています
びざん型巡視船「あかぎ」として今も就役しています
今も日本の海を見て回っています
※豆知識※
群馬県内の「赤城山」が名前の由来になっている
Posted by てんてる at 22:59│Comments(0)
│艦これ